-山口HAN AREA-KITAURA軍-

阿武町の碧く澄んだ海

地域PR

山陰地方に位置する萩市・長門市・阿武町からなる北浦エリアは、「よそ者」の移住や起業が増えており、民間の活発な動きに対し、徐々に行政も理解を示しているので、柔軟な対応を期待できるエリアに成長しています。

“TAMI(民)”の皆さまには、行政や民間などの様々な受け皿を提供するだけでなく、ドラフト会議がきっかけで移住した、中村さんのような先輩もいるので、移住後の現地サポートもご用意しております!

全てのエリアが日本海に面しながら、標高差600mもある山間地などの海山川が混在し、3エリアの中心に位置する萩市から、長門市や阿武町へは車で約30分と、街から小さな町、自然環境と居住エリアのバランスの良さも、北浦エリアの特徴です。

移住の先輩 ゲストハウス準備中の中村夫妻

おすすめポイント

北浦エリアでは、女性のUIターン&起業も多いことから、ガツガツした雰囲気が苦手な方にはおすすめのエリアです。

元銀行や現役JR駅舎の物件情報など、不動産にも強い山口移住計画ですが、現地プレイヤーとのコネクションも合わせながら、物件とプレイヤーをご紹介することも可能です!

長門市には6つの温泉があり、星野リゾートも開業予定の湯本温泉や、泉質においては西日本の横綱と呼ばれる、湯治場として栄えた俵山温泉などがあります。

現在、山口移住計画では俵山温泉の“ある物件”で、地元の団体と新たなプロジェクトを模索中です。

新たに起業を目指す方だけでなく、既存のプロジェクトを動かすプレイヤーもお待ちしております!

陣立て(参加団体)

山口移住計画

“ヤマグチのデイリグチ”となるべく県内PLAYerとのネットワーク構築しつつ、様々なProjectを進行試行中!

https://yamaguchi-iju.com

NPO法人ゆうゆうグリーン俵山

山口県長門市俵山地域を「住んでて良かったな」「住んでみたいな」と思われる地域にするために、楽しみながら地域づくりを行っているNPO法人です。受け入れ力には定評があります!

http://tawarayama.jp

https://yamaguchi-iju.com/2018/08/25/recruit_tawarayama/

21世紀の暮らし方研究所

山口県阿武町でマチの内外をつなげるコミュニティ。各種ワークショップも定期開催。この小さなまちを人生の舞台として、「選ばれるまち」にしたい。という想いで活動している。

http://www.town.abu.lg.jp/lab/

?

copyright ©      みんなの移住計画  All rights reserved.